2011年9月12日月曜日

No9・映画で号泣

9月11日(日)  豪田トモ監督の映画

『うまれる』を観て来ました。

映画を観て、こんなに泣いたのは初めてかも知れません。

そして、こんなに質の良い作品はめったにお目にかかった事がありません。

命の奥深さに触れ、心が浄化されていくのが感じられました。

素晴らしい映画でした。

人間の数だけ、出産のシーンがあったわけで、

女性の産みの苦しみがあったわけで、

そこには、それぞれのドラマがあったわけで・・・、

産んでくれた親への感謝や

産まれてきてくれた我が子への感謝の思いが

ひたひたと心を満たしていくような感覚を持ちました。

出産予定日にお腹の中で息絶えてしまった赤ちゃんが

悲しむ両親に宛てて、産婦人科医の手を借りて伝えた言葉。

お腹の中から、両親の深い愛を感じ取っていたと。

二人の元に来れて良かったと。

お腹の中で過ごした十か月十日はとても幸せだったと。

地球で共に暮らす事が出来ない、短い命になると

初めから分かっていたけれど

それでも、私の選択は間違っていなかったと。

「中睦まじいあなたたちの子供に数えられたかった。

私は永遠にあなたたちの子供です。」

実は私も、一度流産を経験しているので思い出してしまいました。

お腹の中から心音が聞こえなくなった時のショック。

流れてしまったけれど、

あの子は何を伝えたかったのだろう?と・・・

外に生まれてくる事だけが生まれるではないんだと分かると

急に、流れてしまった子が愛おしく思えました。

今はあちらの世界で、主人と一緒にいるのかも知れません。

子供はメッセージを伝えにやって来るんですね

私の元に降りてきた、4人の子供達は

どうやら空の上から私を探し当てたらしい。

あえて私を選んで、私と親子関係になる事を望んでやって来た。

同じように私も、私の母親の子宮に飛び込んだ。

そして、最愛の夫に先立たれた私は今、

子供達の中に主人を見つけます。

命は繋がれていくのだと。

私は長女を妊娠中、最初のアルバム『Heavennly Morning]』をレコーディングし

出産の少し前にリリースしました。



分娩を担当した医師が、お産の時、分娩室に私のCDを流して下さいました。

お腹の中でいつも聞いていたお母さんの歌声を聴きながら、

この世に誕生させてあげたいと、

そして、生まれて最初に聞く音が、お母さんの歌声だったら

情緒が安定した子供に育つだろうとの事で

配慮して下さいました。

今、逆に私の方が長女の奏でるピアノに癒されています。

娘は独学で弾けるようになり、中学時代は毎年合唱コンクールのピアノ伴奏をしました。

吹奏楽のソロコンテストのピアノ伴奏もしています。

長女を出産後、二人目の子を流産し、しばらくして次女を妊娠しました。

セカンドアルバムは、次女がお腹にいる時にレコーディングしました。


長女を育てながら作ったので、私にとっては長女との共同作品です。

「胎動アルバム」と呼ばれていました。

こんな風に私なりに、お産のドラマがあるのです。

子供の数の分、ドラマがあります。

「MyBaby  MyAngel」というオリジナル曲の出だしは

《 産声が聞こえてほっとする~ 》です。

子育て中に作曲した「ママと一緒に」という曲は、歌っていると

今でもその時分の情景が浮かんで来ます。

当時は子育て中のお母さん達に向けて、ライブ活動をしていました。


今回あまりに感動した映画でしたので、自主上映したくなりました。

出産を経験した方々以上に、これから出産を経験する人達に是非とも観て頂きたい。

そして出来れば夫婦揃って観て欲しいです。

私も、出来れば主人と一緒に観たかった・・・

でも、そう言えば、上映会場に向かう為

車に乗ろうとしたら、たては蝶がしばらく私の周りをひらひら飛び回っていました。

以前(8月号)のブログでも紹介しましたが、私は蝶を見つけると、

ついつい主人と重なってしまうのです。

今度私が自主上映する、てんつくマンの2本目の映画の冒頭に登場する産婦人科医、吉村医院の院長先生も、今回の「うまれる」に出演されています。

今こそ、命を見つめ直すべき時代ではないでしょうか?

そう思った時、命の出発点に目をむけた

このようなドキュメンタリー映画が、大切な役割を持つと思いました。

日本のあちらこちらで上映されるべきだと感じた次第です。

9.11米国同時多発テロから10年

3.11東日本太平洋沖大地震から 半年

この節目に、この映画を観れて意義深い一日となりました。

主催してくださったmoreシネマの皆さん、ありがとうございます。

moreシネマ・お問い合わせ先

Tel:090-8341-8797  

Mail:morecinema2011@hotmail.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー